« 04月25日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 05月02日のココロ日記(BlogPet) »

2010年5月 1日 (土)

新日本プロレス5/1熊本大会

行ってきました、ゴールデンウイーク四興行観戦第一弾の新日本プロレス・熊本興南会館大会。
新日観戦は実に十数年ぶりのことで、当時出場していた選手はもはやマシン、ライガー、AKIRA、飯塚、永田、中西だけになってますね。
棚橋も真壁もまだ入門してなかったわけで、イヤハヤ時代の流れを感じます。
なお、今回は試合に集中したかったので、ほとんど写真は撮っておりません。

第一試合:○タイガーマスク&吉橋伸雄( 9分52秒 チキンウィングアームロック)三上恭佑×&S・S・マシン

新人の三上に注目していた一戦ですが、試合開始前から会場内は『平田』コールで一色。
そう、あの『お前は平田だろう』事件は、ここ熊本で起こったことなのです。
試合については、三上と吉橋の局面になると、実に新日の第一試合らしい空気になりますね。
まあ、組み合わせを見ると容易に予想できた試合結果ですが、やはりどうにも4虎は好きになれません。
みちのく時代から見ているのですが、その頃からあまり成長を感じられないのが気になるんですよねぇ。

第二試合:○石井智宏&ネグロ・カサス(13分04秒 ラリアット→体固め)AKIRA×&獣神サンダー・ライガー

とにかくライガー、AKIRA、カサスのオッサン三人のコンディションのよさが目立ちました。
石井はTVで見るとどうにも『うーん』な印象なんですが、今日のような地方の小さい会場では映えますね。
ともかく、5/3のCMLLミドル級選手権に向けて、両者共に死角なしの印象でした。

第三試合:○後藤洋央紀(8分40秒 逆エビ固め)キング・ファレ×

こちらも注目の新人ファレ、とにかくでかくて見栄えがする選手です。
こちらの期待値が高い分もあるのでしょうが、今日見た限りではまだまだ色々と足りない面が目立ちました。
試合経験もそうですが、『もっと練習しなさい』というところでしょうか。
後藤はこのままの状態だと、天山同様の位置に収まってしまいそうでちょっと不安です。
もっとはじけた何かが欲しいと思いますね。

第四試合:○“ザ・マシンガン”カール・アンダーソン&ジャイアント・バーナード(13分27秒 マジックキラー→片エビ固め)本間朋晃×&中西学

こちらはIWGPタッグ挑戦を控えるバッド・インテンションズが登場。
前々から思ってましたが、カールはすごくイイ選手ですね。
バーナードとのコンビも絶妙に機能してるし、何より客ののせ方が上手い。
中西はバーナードを担いで見せるなど、いつも通りの規格外振りを発揮。
ホンマも全日時代から変わらぬハードバンプで、イイ仕事をしてくれました。

第五試合:○高橋裕二郎&飯塚高史&内藤哲也(17分19分 リミット・レス・エクスプロージョン→片エビ固め)平澤光秀×&井上亘&永田裕志

IWGPタッグ選手権3ウェイ戦を控えた王者"NO LIMIT"と、挑戦者『青義軍』の対決。
永田さんは、青義軍Tシャツの下にJ2ロアッソ熊本のシャツを着用して登場。
飯塚はみんなの裏をかいて、花道ではなく反対側の倉庫から登場。
客席を一周して阿鼻叫喚の地獄絵図を作り出しました。
会場の天井が低いこともあり、裕二郎のムーンサルトも内藤のスターダストも出ずじまい。
結果は分かりやすく平澤が捕まってやられたわけですが、飯塚のアイアンフィンガー・フロム・ヘルも見られなくて、少々残念でした。

メインイベント:○真壁刀義&田口隆祐&棚橋弘至(17分12秒 トップロープから
のキングコングニードロップ→体固め)外道×&矢野通&中邑真輔

IWGPヘビーの前哨戦となる真壁と中邑の絡み、因縁の対戦を控える棚橋と矢野の絡みと、注目点はその二箇所。
もちろん、丸藤からIWGPジュニア奪還を狙う田口の状態も良かったのですが、いかんせん会場の天井が低すぎる。
そのため田口の円盤中毒も棚橋のハイフライフローも出すことは出来ず、場外へのダイブのみでした。
そんな中、試合序盤の乱戦で中邑に不意討ちのボマイェを受けて、五分以上も場外から上がってこれなかった真壁でしたが、最後はきっちりとキングコングニーで決めました。
試合終了後に中邑へのチェーン・ラリアットも叩き込んで、真壁がIWGPヘビーの初戴冠へ勢いをつけた感のある一戦でした。

リンク: 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果-.

|

« 04月25日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 05月02日のココロ日記(BlogPet) »

プロレス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新日本プロレス5/1熊本大会:

« 04月25日のココロ日記(BlogPet) | トップページ | 05月02日のココロ日記(BlogPet) »