« 2003年3月 | トップページ | 2003年5月 »

2003年4月

2003年4月26日 (土)

不在通知とかいろいろ

大阪OFF参加のため、26日の午前10時~27日深夜0時まで、不在です。
いやあ、台風が今日でなくて良かったよ。(w

しかしあれだね、今月は妙に本業が忙しいのです。
新製品のテントが手直し必要だったり、
何回言ってもパッケージにリサイクルマークが入ってなかったり、
会社のLANの再構成とか、ムダな仕事が増えてるような気がするよ。

あ、SBS4.5、ちゃんと無償で送ってきましたよ。<微小軟件
でも、現状無事に稼動してる以上、インストールする気はありません。(w
つか、必要なHDD空き容量2Gとか言われても、
元からCドライブのパーティションを2Gで切ってる都合上、
入れようがないっつ~の。(*´▽`*) プッ

さて、それじゃ支度を始めますか。
…その前に、朝飯ッと!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2003年4月 4日 (金)

無謀チャレンジ(わかる人だけ笑って)

会社のサーバはSBS4.0で動いています。
最近、Win2000マシンを二台追加したので、それをクライアントにしようとしたんですが…、
技術情報が微小軟件のサイトにない!
そりゃそうです。SBSは99年に4.5にバージョンアップ、現行バージョンはそのあとのSBS2000ですからね。
しかも、4.0の登録ユーザーは、4.5への無償アップデートキャンペーンですでにバージョンアップ済みなはず、ですから。
ええ、すっかり忘れてましたよ。
ソフトの箱の中に、まっさらの登録用紙が入ってました。(ぉぉぉ
とりあえず、速攻で登録用紙をFAX…したら送信エラーです。(w
7年も経ったら番号変わってやんの!
(≧▽≦)ブハハハハ!!(≧▽≦)ブハハハハ!!(≧▽≦)ブハハハハ!!
MSのサポートサイト見て、現行の番号にFAXし直しましたけどね。
結局、4.5用の技術情報をもとに、二日間ほど格闘したらセットアップできました。
さて、果たして登録完了の手紙は来るのか?
無償アップデートは今でもできるのか?
ちょっと楽しみだったりします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2003年3月 | トップページ | 2003年5月 »